最近、インフォトップから販売された
次世代アフィリエイト「P-tube(Pチューブ)」
という教材が売れているようです。
私も早速、購入して内容を確認しましたが
売れている理由がわかりませんでした...
情報商材というのは
内容はどうであれ、一瞬であれば
売れるという典型例ではないでしょうか。
次世代アフィリエイトP-tube(浅野博史佐川一則)

販売情報他. 特定商取法に基づく 表示.
◇販売業者. 横手康伸.
◇所在地. 〒150-0042. 東京都渋谷区宇田川町6-20- 1104.
◇電話番号. 080-3552-8038
P-tube(Pチューブ)」と過去のセミナー
販売者の浅野博史氏 佐川一則氏の両名は、
「年収1000万下克上セミナー」
「ハイブリット式アフィリエイトセミナー」
などを開催してバックエンドで
高額塾を販売しています。
それらのセミナーも
「youtubeアドセンス」
「PPCアフィリエイト」
という手法からも
今回の次世代アフィリエイト「P-tube(Pチューブ)」は
格安の情報商材を販売してリストを集めて
高額塾へという戦略が垣間見れます。
もちろん、商品を販売した後に
バックエンド商品を売るというのは
それが購入者の為になるのであれば
全然、問題ありません。
但し、これは購入者の心情を考えれば
フロントの商品に満足できなければ
「ふざけるな!」という話になります。
ここが無料のセミナーと
有料商材の違いです。
次世代アフィリエイト「P-tube(Pチューブ)」
ですが残念ながら
僕は、この販売価格の価値を感じる事はありませんでした。
内容としては、
「youtubeアドセンス」
「PPCアフィリエイト」
にしても
これまで出尽くした手法の
ほんのさわり程度の内容です。
これで、満足に稼ぐのは、
困難です。
これでは、
バックエンドを売るのを目的とした
商品だ!と批判されても
文句は言えないでしょう。
僕は次のスッテプとして
高額塾へ参加したいとも思いませんでした。
P-tube(Pチューブ)」を購入するべきか
それから、
「youtubeアドセンス」
「PPCアフィリエイト」
にしても
こんな中途半端なものを販売するなら
それぞれに特化した充実した教材を
販売したほうが購入者にとっても
良いのではとも感じましたね。
買い物でも安いからといって
中途半端なものをいくつも買って
お得なはずが実は、同じ値段で
1つしっかりとしたものを買えば良かった...
こういう経験は
誰しも一度や二度はあるかと思いますが
失礼ながら
次世代アフィリエイト
「P-tube(Pチューブ)」の
販売価格や内容には
同様の感想を持ちました。
仮に、この次世代アフィリエイト「P-tube(Pチューブ)」
を購入するのであれば
浅野博史氏 佐川一則氏の高額塾へ入塾する
判断材料としてであり
この教材で稼ぐという目的では
お奨めできません。
以上、高島でした。
PS:
僕は、こういうアップセルやバックエンド
ありきの教材は好きではありません(^^;
また、高額塾とかが稼ぐのに
必要とも思いません。
こういったノウハウは
もっと安い教材で学べるので。
正直、PPCアフィリエイトであれば
コチラを推奨しますね^^
↓ ↓ ↓
http://akiratanakanet.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
また、Youtubeならコレです。
↓ ↓ ↓
http://akiratanakanet.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
PPCとかYoutubeであれば
これくらい濃密で新しいノウハウでなければ
稼ぐのは難しいでしょう。
無料講座や問い合わせに関して
ネットビジネスに関して
質問や相談がある方はコチラからどうぞ^^
一通、一通読んで
必ず読んで返信させて頂きます。
↓ ↓ ↓
高島への相談・質問先
また、僕のメルマガでは
ネットビジネスで稼ぐ為の解説や
ノウハウなどもプレゼン中です^^
ぜひ、ダウンロードしてみてください♪
無料でネットビジネスを学ぶならコチラ
↓ ↓ ↓