最近、僕のメルマガ読者の方から
聞いた話ですが
なんでもアフィリエイターによっては
『これは持っておかないと絶対に
稼げません!』
みたいな強迫をして買わせる場合も
あるらしいです...(絶句)
この賢威というテンプレートも
なんだかわからないまま
アフィリエイターに買わされたという
経験をお持ちの方も多いと思います。
賢威のデメリットと評判

特定商取引法に基づく表示
販売元株式会社ウェブライダー
代表責任者松尾茂起 連絡先電話番号
所在地〒604-8121 京都府京都市中京区十文字町437番地 SOZO+ビル704号室
賢威テンプレートの評判
賢威は
ワードプレスのテンプレートです。
確かに、
テンプレートは重要です。
例えば、
テンプレートがゴミみたいなヤツであれば
単純な話インデックスされなかったり(つまりアクセスが来ない)
デザインも汚いとかごちゃごちゃしているので
あれが売り上げに響いてきます。
そういった意味では
賢威テンプレートはバランス的には
無料や有料を含めて
一番良いテンプレートである事は
間違いありません。
まあ、個人的な主観もありますが
稼いでそうなアフィリエイターは
皆、賢威を使っている事からもわかります。
僕も、ワードプレスのサイトは
賢威を使っています。
↓ ↓ ↓
http://hoophoop.jp/
だから、アフィリエイトやサイトで
専門で生活している人であれば
十分に価値を感じるものです。
ここは否定はしません。
ただ、これからアフィリエイトやろうとしている
人が必ず
賢威を必要かというとそうででもないんですよね...
賢威テンプレートにデメリットは?
もちろん、無料のテンプレート使うとかであれば
これからアフィリエイトで稼いでいく人として
お話になりませんが
賢威テンプレートを購入する必要は
必ずしもないです。
賢威テンプレートのデメリットという
事にもなりますが値段ですね。
賢威テンプレートの値段は
24800円です。
もちろん、ここにある様に
種類やSEOの実績をみれば
納得できる部分はあります。
↓ ↓ ↓
賢威の価格や詳細
しかも、ノウハウはなしですから
テンプレートだけでこの値段です。
いくら賢威テンプレートを使っても
ノウハウのない人が
『賢威使ったらサイトやブログ作って
凄いアクセスが集まりました!』
という事はまずあり得ません。
という事は
賢威テンプレートに買って
この値段の価値を感じるかは
人によって大きく変わるわけです。
ちなみに、
現在は普通にアフィリエイトで
使えるテンプレート付属で
ノウハウもついている教材は多いです。
値段はノウハウ込みで
賢威と同じか安いくらいです。
個人的には
まずは、初心からであるなら
そういったものからやるのが
いいのかなと思います。
スポーツ用品とかでもそうですが
初心者で最上のものを使っても
使いこなせない事は多いですからね...
同じくらいの値段で
テンプレート+ノウハウ
が手に入るのであればその方がいいわけです。
ちなみに、
テンプレート+ノウハウでいうと
http://akiratanakanet.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
http://akiratanakanet.blog.fc2.com/blog-entry-114.html
http://akiratanakanet.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
このあたりがおススメです。
ではでは
高島でした。
無料講座や問い合わせに関して
PS:
ネットビジネスに関して
質問や相談がある方はコチラからどうぞ^^
一通、一通読んで
必ず読んで返信させて頂きます。
↓ ↓ ↓
高島への相談・質問先
また、僕のメルマガでは
ネットビジネスで稼ぐ為の解説や
ノウハウなどもプレゼン中です^^
ぜひ、ダウンロードしてみてください♪
無料でネットビジネスを学ぶならコチラ
↓ ↓ ↓